| カスタムフィルタで凹凸文字 | 
    
2年前に勉強したクリアエンボスの復習です。
flipflpoさん 画像に透明文字(凸凹)を入れてみよう  参考になさって下さいませ ’12/9/9

![]()  | 
        1  画像を開く  | 
      
 ![]()  | 
        2  文字入れから文字を入力(文字色は指定枠内の背景色以外なら、どんな色でもOK) マウスで文字を囲み座標指定切り抜き クリック OK 元に戻す  | 
      
 ![]()  | 
        3 先ずハイライトを作成します カスタムフィルタ クリック 読込 ハイライト 開く OK コピー JTrim2へ貼り付け 元に戻す ![]() ![]() JTrim2ハイライト  | 
      
 ![]()  | 
        4 今度はシャドウを作成します カスタムフィルタ クリック 読込 シャドウ 開く OK コピー JTrim3へ貼り付け 元に戻す(2の画面になります) ![]()  JTrim3シャドウ | 
      
 ![]()  | 
          5 もう一度元に戻す 指定枠だけが残ります  | 
      
 ![]()  | 
        6 JTrim2ハイライトをコピー 合成(加算)  | 
      
 ![]()  | 
        7 JTrim3シャドウをコピー 合成(減算) 背景の色の濃さにも影響があるような気がします。 上記flipflopさんのリンク頁を優先して下さいませ。  |