JTrim加工色々 |
白い水仙 |
花 1 文字コード表 MSゴシック U+2764 選択 コピー JTrim新規作成(白) 150x150 文字入れ MSゴシック 黒 サイズ120 右クリック 貼り付け OK 2階調化128 2 縁いっぱいに切り抜き 136x97 フリップ 3 パンチ50 4 リサイズ「縦横の比率を保持する」 チェックを外す 110x97 2階調化128 コピー保存(つぼみに使用)) 5 余白作成(白) 上0 下203 左右95 6 背景色白 全選択 コピー 任意角度回転-52.0 合成(暗) コピー 7 ミラー 合成(暗) 8 マウスで縁いっぱいを囲み範囲指定 244x148 |
1 2 3 4 5 6 7 8 |
9 切り抜き 10 フリップ コピー JTrim2へ貼り付け 11 9の画面 余白(白)下だけ120 12 JTrim2(10の画面) 全選択 座標指定切り抜き クリック OK コピー 13 11の画面 座標指定切り抜き クリック 指定枠を下いっぱいに移動 14 合成(暗) 指定枠を外す 白い部分を黒で塗りつぶし(許容範囲50) |
9 10 11 12 13 14 |
15 リサイズ200x220 2階調化128 16 ネガポジ反転 濃度縮小(最小) 2回 コピー 3回戻す(15の画面) 合成(明) 17 中を塗りつぶし250-250-250(許容範囲50) 線を塗りつぶし(薄黄 許容範囲50) 見え難くなるので回りを黒で塗りつぶしました(許容範囲20) 18 文字入れ あ般 まる● 色(250-170-10) サイズ55 OK 19 範囲指定45x45 座標指定切り抜き クリック OK 20 塗りつぶし(グリーン系 例 60-120-0) 背景色(255-170-10) フェードアウト(円形)15 円形切り抜き コピー 21 4回戻す(19の画面) 合成(暗い画素優先) 指定枠を外す 22 蕊(しべ) A般 Shift 7 ' サイズ40 「縦書き」や「斜体」等 色(255-128-0) |
15 16 17 18 19 20 21 22 |
23 余白(白)10 背景色白 全選択 任意角度回転-13.0 全選択解除 24 黒で塗りつぶし(許容範囲20 25 縁いっぱいを範囲指定 座標指定切り抜き クリック 26 OK 花1 27 リサイズ「縦横の比率を保持する」チェックを外す 170x190 2階調化252 残った白い部分を範囲指定 黒で塗りつぶす コピー 戻す(2階調化前の画面) 合成(明) 花2 |
23 24 25 26 27 |
つぼみ 1 花4保存を開く リサイズ「縦横の比率を保持する」チェックを外す 50x97 2階調化128 下方隙間を黒で塗りつぶす 切り抜き 2 余白(白)10 背景色白 全選択 任意角度回転5.6 3 あ般 ) B体 縦書き 黒 サイズ30 2階調化128 全選択解除 4 白い部分を黒で塗りつぶし(許容範囲90) 5 縁いっぱいに切り抜き コピー 6 新規作成(白)グラデーション 色1=210-200-130 色2=250-250-250 下から上 7 余白(白) 下だけ20 ▼ 斜体 色190-176-75 縁いっぱいに切り抜き つぼみ |
1 2 3 4 5 6 7 |
茎1 1 新規作成(黒)13x350 コピー保存(茎2と葉に使います) 2 余白(白)20 全選択 任意角度回転-5.6 3 切り抜き 4 塗りつぶし(65-103-44) 茎1 茎2(傾斜の少ない例も作りました) @ 茎1保存開く A 余白(白)10 全選択 任意角度回転-1.9 B 切り抜き C 塗りつぶし(65-103-44) 茎2 |
1 2 3 4 @ A B C |
葉 1 茎1保存開く リサイズ22x350 2 余白(白) 上40 下0 左30 右40 3 余白(白)20 全選択 任意角度回転9.0 4 A般 数字0 斜体 サイズ43 5 黒で塗りつぶし(許容範囲90) 6 縁いっぱいに切り抜き 7 塗りつぶし(60-120-0) 葉 ※ 必要に応じてサイズを切り詰めたのも使いました |
1 2 3 4 5 6 7 |