クリスマス特集 |
クリスマスツリー(リボン) |
ツリー・星・リボンはJTrimで作成、飾りはWordのオートシェイプで作りました。 飾りの靴下とプレゼントの箱は mikan様→はーとめいど[季節ものを描こう] を参考にさせて頂きました^^ 色々飾ってオリジナルのクリスマスツリーをお楽しみ下さい^^ ’11/11/26 ![]() ツリーを作成 |
1 新規作成(赤)350x50 全選択 座標指定切り抜き クリック OK ![]() |
2 90度回転 余白 左右100 つまむ50 ![]() |
3 90度回転 ![]() |
4 座標指定切り抜き クリック 枠が出ます ![]() |
5 座標指定切り抜き クリック 手の平ツールで押さえて リボンに合わせる ![]() |
6 OK ![]() 別例 1の画面で上下に余白100 つまむ50で作業すると90度回転の手間が省けるのですが↓のように中心近くの膨らみが少し変ります。どちらでも良いのですが、膨らみが出る90度回転(2の工程)を選びました ![]() |
7 座標指定切り抜き クリック 数値を入れて X 126x50 コピー JTrim2へ貼り付けます 指定枠を外す ![]() |
8 JTrim2 コピーミラー 連結左 余白 下だけ130 ![]() |
9 7の画面を開きます 座標指定切り抜き クリック 数値を入れます OK ![]() 10 OK 切り抜きました 175x50 ![]() |
11 余白 上下100 背景色白 全選択 任意角度回転-55.7 全選択解除 ![]() 12 縁いっぱいを囲んで切り抜き 126x163 ![]() |
13 コピー ミラー連結左 コピー ![]() 14 9の画面 座標指定切り抜き クリック 数値を入れて X ![]() |
15 合成(暗) ![]() 16 ★の飾りをつけました サイズは大35 小25 作品は70x50にリサイズして使いました リサイズ後は赤い部分は赤 白い部分は白で塗りつぶし(許容範囲50)この作業をすると明暗合成が綺麗に出来ます ![]() |